IICの概要
目指す世界

活動目的
インターネットITS協議会は、次の3つの成果を目指し活動を行います。- インターネットITSの社会基盤としての展開シナリオ作成
- インターネットITS技術の開発、実用化、標準化
- 新規事業のインキュベーション
活動内容
ビジネスインキュベーションの支援 | インターネットITSで実現するアプリケーション、サービスのインキュベーションに向けて、情報交換、調査、社会的受容性の検証 |
---|---|
プラットフォーム仕様策定 | インターネットITSを支えるオープンなプラットフォームの仕様を策定 |
フィールド検証 | アプリケーション、サービスの実用性を確認する実証実験の実施 |
標準化活動 | グローバルなインターネットITS仕様の標準化を推進 |
協議会の体制
協議会における体制は、以下のとおりです。